top of page
About
有限会社 桜工芸社
SAKU-SAKU DESIGN WORKS
創業1995年4月 会社設立2003年3月
社名の由来
日本を代表する木「桜」
桜の花は往々にして葉がでそろう前に花が咲きそろう。
この「何もないところに花が咲く」という状態に力強い生命力と神秘さを感じていました。そして、日本の四季である「春夏秋冬」一年を通して始まりの季節とされるのが「春」その春に咲く花が「桜」と、毎年訪れるこの季節に桜を眺めながら「初心を忘れず仕事に取り組んでいこう」と再認識出来る気持ちも踏まえ社名とさせて頂きました。
余談ではありますが、桜の咲く季節に私が生まれたり、家紋が桜だったり、「桜」には深い繋がりも感じました。
Corporate Identity 略称: CI「SAKU-SAKU」
その桜工芸社から世の中へ出て行くアイデアやデザインを
「ひらめきの花が咲く」=「桜咲く」などと題して、
「サクサク」SAKU-SAKUと命名しました。
ブランド名、ショップ名として使用しています。
代表取締役 若井恵一
bottom of page